更新情報
-
臨時休業のお知らせ詳しくはこちら
-
臨時休業のお知らせ詳しくはこちら
-
土曜日・祝日の
カウンセリングのお知らせ詳しくはこちら -
土曜日・祝日の
カウンセリングのお知らせ詳しくはこちら -
土曜日・祝日の
カウンセリングのお知らせ詳しくはこちら -
年末年始休業のお知らせ詳しくはこちら
-
臨時休業のお知らせ詳しくはこちら
-
臨時休業のお知らせ詳しくはこちら
-
臨時休業のお知らせ詳しくはこちら
-
臨時休業のお知らせ詳しくはこちら
-
ゴールデンウィーク休業の
お知らせ詳しくはこちら -
年末年始休業のお知らせ詳しくはこちら
-
カウンセリング予約の一時休止について詳しくはこちら
-
臨時休業のお知らせ詳しくはこちら
-
カウンセリング料金の
変更について詳しくはこちら -
発達障害に関する
カウンセリングについての
ご連絡詳しくはこちら -
夫婦・カップル等に関する
カウンセリングにおける
注意事項詳しくはこちら -
お知らせとお願い詳しくはこちら
-
夫婦間のカウンセリング内容
の開示について詳しくはこちら -
新型コロナウイルス等に対する
取り組み詳しくはこちら -
対面カウンセリング実施の
縮小について詳しくはこちら -
カウンセリング料金の
臨時改定について詳しくはこちら -
営業時間短縮等のお知らせ詳しくはこちら
-
ビデオ通信システムによる
カウンセリング実施の延期
について詳しくはこちら -
コロナウイルス対策強化の
お知らせ詳しくはこちら -
出版のご報告詳しくはこちら
-
カウンセリングに
お越し下さる皆様へ詳しくはこちら -
雑誌広告掲載のお知らせ詳しくはこちら
-
インタビュー記事のご紹介詳しくはこちら
-
インタビュー記事のご紹介詳しくはこちら
-
書籍のご紹介詳しくはこちら

ご案内
Message あなたの明るい未来を永遠に
「あなたとこうして出会っている
この時間は二度と巡って来ない
たった一度きりのものです。
これからも何度でも会うことは
あるでしょうが、
もしかしたら二度と
会えないかもしれません。
だからこの一瞬を、貴重な出会いを
大切にして行きましょう。」
(一期一会より引用)

エテルノ代表メンタルカウンセラー
久遠 ナオミ
久遠ナオミNaomi Kuon は、
「悩みを相談するクライエント様と共に在る」
そのような存在であり続けたいと願っております。
人は悩みや愚痴を吐き出すだけであっても、
心の浄化作用になります。
また気持ちを切り替えることができる場合もあります。
私は法律に携わっていた経験もあり、
またカウンセラーとしていろいろな方のお話を聞き
アドバイスをして参りました。
近年では過度のストレスによる精神疾患を発症される方が
多く、
メンタルケアからのカウンセリングが必要な時代だと
実感し学ばせていただきました。
欧米ではスポーツジムに通う感覚で気軽に
カウンセリングを行っておりますが、
日本でそのような機関がまだまだ少ないのが現状です。
WHOの定義によりますと、本当の健康とは
身体的・社会的・精神的に完全に良好な状態を指し、
そうでないと健康ではないとのことです。
これは人間が相互に依存関係にあるので、どこかが欠けても
不健康な状態になってしまいます。
すなわち、精神が不健康であると身体的にも社会的にも
不健康な状態になってしまいます。
うつ病を抱えて一人で悩んでいたら
不眠症も患ってしまった。
それが原因で会社にも行けなくなってしまった。
どこか異常をきたすとカスケード現象(雪崩的現象)のように
次から次へと悪くなってしまいます。
このような状態になってしまう前に、
気軽にカウンセリングを利用していただきたいと
心より願います。
SNS
-
動画Youtubeに動画を投稿しています。ぜひご覧ください。
下にスクロールすると動画を確認できます。
コロナ離婚について
カサンドラ症候群(前編)
カサンドラ症候群(後編)
-
スタッフブログ弊社カウンセラーとスタッフの日常やお知らせを掲載しています。

ピックアップ
カウンセリング事例女性の方
恋愛や離婚、育児に関する問題のご相談、更年期障害やPMS(月経前症候群)のご相談を承っております。
カウンセリング事例男性の方
職場での悩みや不満、将来への不安、ご自身の性格の悩みのご相談はもちろん、恋愛や結婚、離婚のご相談のご相談も承っております。
カウンセリング事例障害をお持ちの方
病気のせいで幻覚や幻聴に悩まされて辛い時、ご自身の感情をコントロールできない時、誰かに話を聴いてもらいたい時はぜひ当所へ。
セミナー&
講演実績久遠ナオミが講師を務めたセミナーや、講演の様子を紹介しております。